Dell Precision 17 7770のレビュー – その冷却は見直しが必要です。


ディスプレイ品質、健康への影響(PWM)、サウンド

Dell Precision 17 7770は、IPSパネル、型番Innolux 9XJRX-173HCE(CMN1777)を搭載しています。リフレッシュレート60Hzのものを搭載している。対角は17.3インチ(43.9cm)、解像度-1920×1080pです。画面比率は16:9、画素密度は127ppi、ピッチは0.2×0.2mmです。この画面は、69cm以上の距離から見たときにRetinaとみなされます(この距離からは、平均的な人間の目は個々のピクセルを見ることができません)。

ビューイングアングルは良好です。品質を評価するために、角度を変えた画像を提供しています。

また、フォーカスや露出をロックした動画も。

最大輝度の測定値は、画面中央部で526nits(cd/m2)、表面全体で平均475nits(cd/m2)、最大偏差は13%です。白い画面と最大輝度での相関色温度は5900K(平均)で、sRGBの最適値6500Kよりも暖かめです。
下の図では、均一性の観点からディスプレイがどのような性能を持つかを見ることができます。下図は、実用的な輝度レベル(約140nits)でどのようになるかを示しています。
4.0を超えるdE2000の値は発生しないはずで、このパラメータは、色に敏感な作業にノートパソコンを使用するつもりなら、最初にチェックすべきものの1つです(最大許容値は2.0)。1200:1という良好なコントラスト比を測定しました。



ここで、sRGBの色域とAdobe RGBの色域について、少しご紹介します。まず、人間の目で見える色のスペクトルを表したCIE1976統一色度図があり、色域の広さと色の正確さをよりよく認識することができます。

黒い三角形の内側には、HDTVやウェブで何百万人もの人が使っている標準色域(sRGB)が表示されます。Adobe RGBについては、プロ用のカメラやモニターなどで印刷に使われています。基本的に、黒い三角形の内側の色は誰もが使うもので、これが主流のノートPCの色品質と色精度の本質的な部分です。

それでも、映画スタジオで使われている有名なDCI-P3規格や、デジタルUHDのRec.2020規格など、他の色空間も入れています。ただし、Rec.2020はまだ未来のものであり、現在のディスプレイでそれをうまくカバーするのは難しい。また、私たちの身の回りで日々自然に発生する色を表す、いわゆるマイケル・ポインターの色域(ポインター・ガマット)も入れています。

黄色の点線は、Dell Precision 17 7770の色域カバー率を示しています。

そのディスプレイは、CIE1976のsRGB/ITU-R BT.709(Web/HDTV規格)を100%、DCI-P3を99%カバーし、超鮮明で魅力的な画像を保証します。

Dell Premier Color」アプリは、DCI-P3、sRGB、AdobeRGBの色域をエミュレートします。ここでは、最初の2つを見ることができます。


人間の肌の明暗、青空、芝生の緑、オレンジなど、よく使われる24色で表示精度を検証しました。

以下、Dell Precision 17 7770のデフォルト設定sRGBでのスコアを比較します。

また、(DCI-P3)精度の結果も見ることができます。

次の図は、暗い場所での映画鑑賞やゲームに必要な、画像の暗部再現性を示したものです。

画像の左側が純正設定のディスプレイ、右側が「ゲームとウェブデザイン」プロファイルを有効にした状態です。横軸はグレースケール、縦軸はディスプレイの輝度を示しています。下の2つのグラフで、お使いのディスプレイがどのように暗いニュアンスを扱うかを簡単に確認できますが、これは現在のディスプレイの設定、キャリブレーション、視野角、周囲の光条件にも依存することに留意してください。

応答速度(ゲーミング機能)

通常の「黒から白」「白から黒」の方法で、10%から90%までの画素の反応時間を検証し、その逆も検証しています。

Fall Time + Rise Time =22msを記録しました。

その後、通常の「Gray-to-Gray」方式で、振幅の10%から90%の間で、50% Whiteから80% Whiteまで、またその逆で、画素の反応時間をテストしています。

健康への影響PWM(画面のちらつき)

モニターの明るさを簡単にコントロールする方法として、パルス幅変調(PWM)があります。輝度を下げると、ディスプレイの光量が下がるのではなく、電子回路によって人間の目には区別できない周波数でオフとオンが繰り返されます。この光のインパルスでは、明るさは変わらないのに、光と無光の時間比が変化するため、目に有害です。それについては、PWMに関する専門記事で詳しく解説しています。

Dell Precision 17 7770のディスプレイは、輝度調整にPWMを使用していません。

健康への影響ブルーライトエミッション

ヘルスガードプロファイルをインストールすると、PWMを排除するだけでなく、有害なブルーライトエミッションを低減し、スクリーンの色を正確に知覚できるようにします。ブルーライトについてご存じない方のために簡単に説明すると、「目や肌、体全体に悪影響を与える発光」です。ブルーライトの詳細については、ブルーライトに関する専門記事でご覧いただけます。

健康への影響光沢レベルの測定

光沢コーティングされたディスプレイは、周囲光の多い環境では不便を感じることがあります。ここでは、それぞれのノートPCについて、ディスプレイをオフにし、測定角度を60°にしたときの画面の反射レベルを示します(この場合、結果は49.9GUです)。

サウンド

Dell Precision 17 7770のクアッドスピーカーは、良質なサウンドを奏でます。低音から中音、高音まで、狂いのない音です。一方、最大音量は少し物足りない。


サブスクライブ
通知する
guest
3 Comments
インライン フィードバック
View all comments
John
John
1 年 前

despite the common verdict of the Precision 7770, and I agree their performance and design flaws aren’t worth their workstation price premium., but still I ordered one, and didn’t end up returning it. Why? Because on Dell’s Outlet store got one with i9, 64GB RAM, and 16GB A4500 GPU for a relative steal by combining discount codes totaling -81% off, paying $2,100 when sticker price was $9,865!!!!
It has met the needs of my academic research analyzing and training models on large engineering datasets, can even play Forza Horizon 5 at Ultra setting on 3440×1440 widescreen monitor at 60-75 FPS!

Philipp M.
Philipp M.
7 つき 前

The most marketing oriented waste of ressources and money I have seen in recent years. With only 210Watts of AC power available, the mainboard is physically incapable of using CPU and GPU at the same time. Putting this amount of power into components that are half the price will give similar, if not better results. (better because a 4090GPU has a larger baseline powerdraw, and needs to be extra careful to not accidentally fry itself under that flimsy heatsink). This thing is like an 7.2l V8 with a fuelpump capped to 1 Gallon per hour: Overtaking a Big Truck will… Read more »

Evan
Evan
3 つき 前
返信  Philipp M.

Can you just upgrade the power supply / wall adapter to 300W+ to get better performance? Also, I understand recent BIOS updates have fixed, or at least mitigated many (all?) of the thermal / amperage management concerns.